コラムⅢ 曲について(二)歌詞 by Dave

(Dave談)

8.歌詞って難しい

歌詞ってのはなかなか難しいですね。

特に、作ったメロディーにあわせて
符割(ふわり)をしなければなりませんからね、
何でも書きゃあいいっちゅうもんでもない。

一方で、符割ばっかり気にして曲に歌詞をつけると
今度は内容のない歌詞になりがち。

ただの重複とか、矛盾とか、筋が通っていなかったり、
一人称から急に二人称になったり(笑)

「俺」「僕」「私」「君」「あなた」…
英語のようにI or Youって訳にはいかない。

9.実は苦手

しかしアレです、
正直に言えば僕は歌詞を書くのは余り得意ではないです。

僕は恐らく、説明文とか小論文的な文章を書くのは得意なのですが、
詩的な文章を書くことには慣れていないし、
そういうセンスがあるとも思っていません。

高校時代、僕は文芸部と剣道部を掛け持ちしていたんだけど、
正直に言えば、文芸部で詩を書く奴を馬鹿にしていました。

だってさ、
若い時って思わず詩とか書いちゃうものかもしれないけど、
50点の作文や紀行文は読めても、
50点の詩なんて恥ずかしくて読めたもんじゃないぜ?

それくらい誰にでも(一応は)書けて、
殆どの人が(心を揺さぶるようなものが)書けないのが
詩だったり歌詞だったりするんだろうと思うんですね。

10.とりあえずI do this way

さて、そういう訳でセンスがないと自白してしまった僕ですが、
必要には迫られますので全く書かない訳ではないんです。

2009年7月現在、
DUWの大体半分近くの歌詞は僕が書いています(MJ☆との共著含む)。

僕の場合は何分センスがありませんので、
以下のようなやり方をしています。
(1)曲からイメージを膨らませる
(2)メッセージなりストーリーなりを設定する
(3)(2)に沿ってとりあえず歌詞を置いてみる
(4)歌い手であるMJ☆に渡す
(5)修正を経て完成

僕思うんですけどね、
誰しも(1)の作業はやると思うんですが、
(2)を飛ばしていきなり(3)に行っちゃう人多くないですか?

でもさ、それじゃあ結局耳ざわりはいいけれど、
奥行きのない歌詞になってしまいそう。

それだと、誰かに曲の解説を訊かれたとき、
困るんじゃないかと思うんですよね。

11.曲のメッセージをまずshareするのはメンバー

お客さんは歌詞の解説は求めないかもしれませんが、
少なくともメンバーはちゃんと理解しておく必要がある。

KAMPFERの時にね、
お世話になっていたSunHallのマネージャーさんに言われたのを思い出します。

「メンバーは今、ヴォーカルが何を歌っているか理解していますか?」ってね。

「バンド全体がメッセージを発するには、
ヴォーカルだけが言葉を吐いていても駄目なんです」。

そのとき、はっとしましたね。

特にKAMPFERは全て英語歌詞だったんでね、
僕のほうからちゃんとこれはこういう歌詞なんだ、
ここでこんなことを言っているんだと時間を割いてそのメッセージを共有すべきでした。

この点少なくともDUWにおいては、
最近は日本語の歌詞が過半数を占めていますし、
ネット上に歌詞を公開したりしている事もあって、
少なくともメンバーはwe’re on the same pageだと思います。

12.因みにDUWのコンセプト

具体的に僕がどんなコンセプトで歌詞をつけているか。

あまり大きな声ではいえませんが、
実は男性の「萌え」を狙っています(笑)。

なにせ、DUWの主砲はMJ☆ですからね、
皆はどんなメッセージを彼女の口から聞きたいだろうと考えているのです。

例えばAnchorは歌詞をみていただければ分かると思うのですが、
(残念だけど、あれは全て僕が書いた)
僕ならMJ☆のような美人に、ああいう風に励ましてほしいなと思ったのです。

僕自身が男性だから分かる感覚なのですが、
男って完全に「よしよし」されても萌えないじゃないですか。

本当は倒れそうなんだけど、
(「聖闘士星矢」の「城戸沙織お嬢さま」のような存在に)
「あなたなら出来る」とか「あなたしか頼れる人はいない」とか
言われると無理して頑張っちゃうでしょ?

男って単純な生き物だからさ(笑)でもいいんだよ、
それで誰かが元気になるなら、僕はそれでいいと思う。

愛する女性がいるならばその彼女に言われたいかもしれない、
あるいは今はそれほど愛する人がいないなら、
まだ見ぬ愛する人に励まされたいと思う、
それが男心ってもの。

そういう 貴方だけの人をMJ☆に投射してくれればいいな
と思って作ったのです。

13.DUWのNGワード

ついでに言っちゃうと、
よくあるような恋愛歌詞はDUWでは禁止。

まずもって男性にとって恋愛がどうした、
こうした、という歌詞はあんまりtouchingじゃないでしょ?

君が好きでしょうがない、
君を愛してる…あっそう。

それは良かったけど、
二人だけでやってくれよって(笑)

まあそこに、心が揺さぶられるような状況設定なり
付加条件があればまた別なんですが。

そういうのがあればこっそり教えてくださいね。

14.ストック!

あと、ときどきふと歌詞にできそうなコンセプトなりイメージなりを
思いついたときは書き留めてストックしてます。

それは上で言う(1)と(2)が入れ替わったパターンで、
伝えたいメッセージが先にあって、
これを体現できそうな曲が出来ればそれに載せるというパターンですね。

ここだけの話、Anchorはこのパターンでした。

実は現在も未発表ストックがあるにはあるんですよ、
棄てられた子猫(犬)の話とか、ジャンヌダルクとか竹取物語とか(笑)

イロイロね。

もっとも、それらが陽の目を見ることがあるかは…
これからの曲次第ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です