コラムⅣ ギターを買おう!(一)序章

(Dave談)

0.WARNING

僕は残念ながら
歴に比して著しく技術の劣るギタリストですから、
正直えらそうな事は何も書けません。

なのでここに書くのは飽くまで
本当の初心者(これからギター/ベースを買おうかなと思っているひと)に対して、
Daveの独断と偏見に満ち溢れた、
あまりありがたくない個人的見解の表明です。

1.最強のセールスマン伝説

ところで僕は技術は拙(つたな)いわりに、
ギターを人に買わす事にかけてはかなり長けています(笑)

冗談のように聞こえるかもしれませんが、
下手な楽器屋の兄ちゃんよりもよっぽどギターを売る自信がある。

現に、これまで買わせたのは:

高2…Squireのストラトキャスター
大1…Grover JacksonのKelly
大2…CombatのMega-Bass(5弦)
大3…Caparison
ESPのKirk Hammetモデル
Sadowsky MS-5改(to Jin)
Jackson StarsのKelly
SchectorのPapa Roachモデル
(…他にもあったかも)

買わせたと言っても、
別に僕の懐には1円だって入ったわけではありません。

言うてみればボランティアというか、
単に僕は巧く楽器と人とをマッチングさせたいだけなのです

だから僕は自分がどうかなあと思うギターは勧めない
(現に、僕が愛用しているJacksonのKellyを2本買わせている)し、
その人に後々後悔して欲しくはないと思っています。

それでは購入者は勿論、楽器も不幸ですからね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です