Music by Dave.A
Lyrics by Dave.A & MJ★
Produced by KIM & Mr.Hatada
Performed by DEEP UNDERWATER
DUWの正規音源、第一弾。
DEEP UNDERWATERの3番目のオリジナル曲「ハイカラー」。
レコーディング・エンジニアは「ガガガSP」も手掛けた畑田氏。
視聴・購入 ⇛ iTunes Store
PV
歌詞
Lyrics by Dave.A & MJ★
灰色の世界の中
街の隅に埋もれてく
息苦しさを覚えて
私はビルの谷間頭を押さえて
ずっとずっと 抱えてた矛盾を
そろそろ解き放ってみたいでしょ
ずっとずっと このままじゃないって
そう思っていた
頭上に広がる空を
顔を上げて見て
果てなく広がる世界
飛び出せ翼あるから
現実は甘くないと
自分自身慰めた
時間ばかり過ぎていく
痛みもなく私(は)すり減らされていく
もっともっと できると信じてた
こんな ありふれた私ではないのと
もっともっと 特別な自分を
そう思い描いてた
頭上に広がる空を
顔を上げて見て
果てなく広がる世界
飛び出せ翼あるから
君は縛られていない
広い空の下
地平線のその先に
まだ見ぬ世界あるから
解説
(Dave談)
この曲はちょっと変わっていてね、
僕が作ったには間違いないんだけど、
どうも誰かが僕を通して作ったように思えてならないんだな。
というのは、この曲が出来たのは2008年の8月で、
ちょうどJinが富士山に登っているときだったんだけど、
その晩僕が眠りに着こうとベッドでうとうとしていると、
急に頭の中で流れるメロディーに気がついたんだ。
ちょうどまどろんでいるときでね、
半分覚醒していて半分寝ているような状態だったかな。
ああ、いいメロディーだな…(!!)
これだっ!と気がついてね、
飛び起きてすぐにV2をMTRにプラグインしたよ。
とにかく、失われる前に早くこれを残さなきゃって(笑)
だから、Aからサビまで、ハモリ部分も含めて僅か1日くらいで出来てしまった。
歌詞もそのすぐ後に書いたから、
曲の基本となる部分は嘘みたいにあっという間に出来ちゃったんだ。
メンバーにもウケが良かったので、スムーズにDUWで採用になった。
また同じような奇跡が起こってくれないかと願っているんだけどね、
なかなかそうはいかないみたい(笑)
ところでこの曲のタイトルが何故ハイカラーかって?
実はあのHigh and Mighty Colorにちょっと敬意を表して。
知っている人もいるかも知れないけど、
僕らがこのバンドを結成するきっかけになったのが、
たまたま僕が友達にチケットをもらって、
Jin を誘ってHigh and Mighty Colorのライブにと行ったことだったんだよ。
そのときにメタルバンドの前で美人が歌うのっていいなあと思ってね(笑)
この曲の歌詞を書いているとき、
なんだかとても青い空の下に広がる彩り豊かな世界をイメージしていたから、
ハイカラーっていいんじゃないかと思ってさ。
因みに「ハイカラー」とはデジタル信号処理において
65,536色の表現色数を持つことをいうらしい。